上野駅前皮膚科
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-6284-2496
月曜から土曜まで毎日診療
休診日/日曜日・祝日
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-6284-2496
月曜から土曜まで毎日診療
休診日/日曜日・祝日
虫に刺されたり、咬まれたり、また毒をもつ虫に触ることによって皮膚炎が起こることがあり、その多くは痒みを伴います。
室内や家の周りにいる皮膚炎を引き起こす主な虫
屋外にいる皮膚炎を引き起こす主な虫
夏に多いブユ類による虫刺症については、2014年7月23日のブログに詳細を記載したのでそちらをご参考ください。
よく勘違いされるのは、通常ベッドや床など室内にいるダニ(ヤケヒョウヒダニ、コナヒョウヒダニなど)は刺すことはないということです。ただ、喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎などが悪化する原因となります。個々の虫については割愛させていただきますが、ステロイド外用剤、抗アレルギー剤の内服で治療することが多いです。