神保町駅前皮膚科
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-5577-3877
月曜から土曜まで毎日診療
休診日/日曜日・祝日
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-5577-3877
月曜から土曜まで毎日診療
休診日/日曜日・祝日
神保町駅前皮膚科 通信
お知らせ & 日々のこと
地球温暖化や海外からの人や物資、中古家具の流通増加により、日本でもトコジラミ(南京虫)が増加中です。
首、腕、手など、就寝時の露出部位を数カ所並んで吸血され、強い痒みを伴います。
トコジラミは夜行性。昼間は家具や壁の隙間に潜んでいます。
就寝中の虫刺されはトコジラミも鑑別に上がりますね。
確定診断をするには、トコジラミの捕獲が何よりの証拠。
捕獲方法は寝たふり作戦。
普段の就寝時と同様に電気を消して寝たふりをして下さい。
30分後に電気を点けて、皮膚や寝具の周辺をよ〜く見渡すと…。
黒っぽい5〜8mm程の虫がいたら、それはトコジラミかもしれません。
その場合は適切な殺虫処置が必須です。
皮疹や痒みは皮膚科を受診し、治療しましょう。