神保町駅前皮膚科・アレルギー科
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-5577-3877
月曜から金曜まで毎日診療
休診日/土曜日・日曜日・祝日
皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科
03-5577-3877
月曜から金曜まで毎日診療
休診日/土曜日・日曜日・祝日
神保町駅前皮膚科 通信
お知らせ & 日々のこと
スギ花粉の飛散時期が始まり、スギ花粉症で当クリニックを受診されている方が増えています。 今日は舌下免疫療法についての説明をさせていただきます。 飲み薬などによる治療は症状の改善に役立ちますが根本…
皆さん、こんにちは。看護師の内山です。今週末はバレンタインデーですね💛バレンタインといえばチョコレートですが、今回はチョコレートとニキビについて少しお話しさせていただきたいと思います。よく耳に…
こんにちは。受付のイソザキです。今日2月3日は節分ですね。節分は立春の前日をさし、大寒の最後の日でもあり、寒さもこの日がピークと言われています。節分と言えば「福は内、鬼は外」と声を出しながら…
最近スギ花粉症の患者さんが多くなってきました。 当院は皮膚科メインではありますが、アレルギー科も標榜しておりスギ花粉症の治療も行っております。詳しくはこちら→花粉症当院で行っている治療の主な…
こんにちはもう年末年始のお休みは、はるか昔に過ぎてしまったような気がしてならない…受付の黒川です。また日々の生活に追われる毎日……皆さんもいろんな方法でストレス解消(リフレッシュ)していると思い…
皆様、年末年始のお休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。きっと良い年を迎えられたことと思います。私は、雪国でのウインタースポーツを楽しんできました。と言っても下手なので、お宿で美味しいものを沢山い…
こんにちは。受付のイソザキです。年末年始のお休みが一週間もあったのにあっという間に終わってしまった感じです。新年に入ってもう9日も経ったなんて早いですね。2015年は明るい話題の多い穏やかな一…
院長の佐藤です。本日で今年の診療を終了いたしました。4月に開業して以来、地域の皆様はじめ遠方の皆様まで診察にあたらせていただきました。来年もますます多くの方のお力になれますよう、努力していく所…
こんにちは。受付の黒川です。今年も残すところあと2週間…本当にあっと言う間ですね。この1年を振り返ってみて、私の中での大きな出来事の1つは、4月からこの神保町駅前皮膚科に勤務になったことでしょ…
先週末、岡山で開催された日本臨床皮膚科医会に参加してきました。アトピー性皮膚炎の治療も一昔前とは変わりつつありウイルス名称の変更、男性型脱毛症(AGA)や足爪白癬の新薬の登場など皮膚科診療も変化…
看護師の内山です。4月14日から現在もなお続いて発生している熊本の地震、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災されている多くの皆さまにお見舞い申し上げます。熊本をはじめ…
こんにちは(^.^)先日まで満開だった桜も葉桜になり、木々も緑を濃くし、夏に向けての準備を始めていますね(⌒▽⌒)今年は猛暑になると耳にしました!!皆様も紫外線対策のご準備を!!
明日4/1より診療時間と受付時間が変わりますのでご注意下さい。変更になるのは午後の診療時間が15:30~20:00→15:00~20:00に。最終受付時間が診療終了15分前→30分前になります…
こんにちは!看護師の内山です。東京でも桜の開花宣言がなされたにも関わらず、まだまだ寒い今日この頃です…😢4月に入ってまで真冬物のコートやブーツはおかしいだろう!と、真冬物アイテムを片付けてしま…
こんにちわ(^^)/気温の寒暖差が激しい今日この頃ですが、先日桜の開花予想日が発表されましたね!!東京では開花日が3/18、満開日が3/28と発表されています。これからお花見シーズンとなります…
平成28年4月1日より診療時間・受付時間が変更になります。午前の部 〈診療時間〉 11:00~14:00 〈受付時間〉 11:00~13:30午後の部 〈診療時間〉 15:00~20:0…
2月20日、21日に新宿で日本皮膚科学会東京・東部支部合同学術大会が開かれ私も参加をしてきました。各科、各分野のエキスパートの先生方のお話が聞け大変勉強になりました。また今日からの診療に生…